アーユルヴェーダのシャーンティカルマ(療法)
ラサヤナ(若返り)を目指します
自然治癒力を高めてくれる自然界からの恵みをいただきます
リラックスとデトックスで活力を上げます
体内に溜っている老廃物を排出し, 心身のバランスを回復させて、老化を防ぐことが目的です
当サロンのアビヤンガ
- 3つの体質別(ヴァータ・ピッタ・カファ)対応の浄化☆療法でお客様に喜ばれております
- アーユルヴェーダの伝統を引き継ぎ、インド政府の厳しい基準をクリアーした高品質の 薬草オイルを使用しています
- お客様の状態に合うオイル(ヘッド用、ボディ用)を選んで施術しています
- トリートメント後のシャワー、お着替え、ティータイムは以下の施術時間に
含まれていませんので、プラス1時間の余裕を持ってお越し下さい - 安全な基礎化粧品、ドライヤーやタオルはご用意しております
- 発汗に使用するのは医療機関で使用されるフジカ スマーティー遠赤外線ドームサウナです。 施術後はベッドに横になったままの状態で発汗します
冬期間(12月半ばから2月末頃まで)のアビヤンガについて
Abhyanga アビヤンガ(全身オイルマッサージ)
アーユルヴェーダの伝統的なオイルトリートメントと言えばこれ!
Abhyangaという言葉の元はサンスクリット語のアビヤーサ(繰り返す)とヤンガ(手足)を合成した単語のようです。
アビヤンガは弱った身体を丈夫にして、活力を促進させて
年齢からくる乾燥や衰えを防いでくれるラサヤナ (若返り)療法です。
自分に自信を持てる様になり、ポジティブ思考を向上させる!
そんな心理的な効果もあるので、アビヤンガの効果は計り知れません
*アビヤンガのメニューは3コースご用意しております
* シロアビヤンガ 無し100分 13,000円
* シロアビヤンガ 有り120分 14,000円
* シロアビヤンガ &ムクアビヤンガ (フェイスマッサージ)有り140分コース 15,000円
流れは120分コースをご参照ください。

アビヤンガ 120分、140分コース
油剤法と発汗法で癒されながらしっかり毒素を排出しましょう!
カウンセリング 30分
** 初回の方は特にゆっくりと伺います。
お客様の体質、体調や状態に相応しいヘッドオイルとマッサージオイルを選びます。


↓
お着替え
↓
足湯(アロマバス)
足湯をしながら、シロアビヤンガ(頭のオイルマッサージ) 25分
シロアビヤンガの嬉しい効果♪
五感を磨く、プラーナを活性化する、脳脊髄液の流れを良くする、髪の発育、お顔のリフトアップ!
↓
アビヤンガ(全身オイルマッサージ) 60分
オイルはアーユルヴェーダの伝統を受け継いだ南インドの薬草オイルを使用
温めた薬用オイルをたっぷりと全身に塗布しながら
マッサージしていきます。
体がほぐれて暖まります。
↓
*140分コースの場合
アビヤンガの後にムクアビヤンガ(フェイスマッサージ)20分が入ります
ムクアビヤンガの嬉しい効果♪
末梢神経を刺激して血行をよくする、肌つやを良くする、角質ケア、クスミや毛穴の黒ずみを取る
↓
遠赤外線ドームサウナで発汗 15分から30分
アビヤンガの後はじんわりでも汗を出すことが大切です
遠赤外線の働きで体を芯から暖めていきます
余分なドーシャや脂肪組織のMala(老廃物)の排出を促します
↓
シャワータイム(冬の時期はお拭き取り)
↓
お支度
↓
ティータイム&カウンセリング
お疲れ様でした。![]()
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚

